2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ノイズのざわつき

RICHO GR 比較レビューは見ないので完全に主観だけど、 GRはX-E1よりノイズが出やすいと思う 写真にノイズが出ていてもあまり気にしないので、 被写体にもよるけれど、GRの場合、 モノクロだとISO6400とかでも許容範囲 日進月歩の高感度性能 フラッグシップ…

身体的な空気の共有

RICHO GR いつも見ている風景がエアリーな色調になっていた 季節の風物詩であり大陸からの贈り物の、PM2.5の濃度が上がっている。 例年通りの時期にやってきた。 北陸の冬の重たい空気に、質量を持った空気がのしかかる。 遠く見える山の稜線が滲んでいる。 …

どっちもいい 再考

XE-1 COSINA Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II 昨日、カラー写真もいいし、モノクロ写真もいいという記事を書いた。 写真史に関する書物を読んだ際に感じたこと。 70年代、カラーフイルムは表現性の面において、まだまだモノクロー…

どっちもいい

XE-1 XF35mm/f1.4 CANONのカメラを使っていた頃、ピクチャーコントロールは一切使わなかったが、 XE-1を買ってからは、Xシリーズで言うところのフイルムシミュレーションを色々変えて撮っている。 使い始めのうちは、撮るものすべてが見たことない鮮やかさで…

乾き

RICHO GR 今シーズンの北陸の天気は、雪はおろか雨さえもほとんど降らず、 この地方独特の、質量を伴った空気感はあまり感じません。 一方で、それは冬の乾燥が際立つことでもあります。 今日はエアコンの効いた部屋に長時間いたせいで 眼の乾燥がひどく、こ…

イケア初体験

XE-1 COSINA Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II イケアに行きました。 「歩き疲れるのと商品見飽きるのとどっちが先だろう」と思いつつ店内に入りました。当然ですが、無駄に面積を使ってるわけじゃなくそれなりに楽しめる工夫があって…

知識が身につくこと

X-E1 XF23mm/1.4@2.0 普段、わたしたちが「これは知識だ」と思って蓄える情報のうち、 いったどれだけが身になっているのだろうか。 ここで「身になる」とは 儲かった テストの点数が上がった あの人の役に立った など、利益の生じる元になることだけを言う…

富士登山 雲海の荒波篇

SIGMA DP3 Merrill / RAW SPP 5.5 頂上ではキムチ鍋を食べる予定でしたが、 先に下山した仲間と一緒に、コンロ、鍋、材料も下界へと遠ざかってしまい ランチはチキンラーメン一人前の半分とササミの燻製をひとつ 日本の9月は蒸し暑い、まだまだ夏の延長戦で…

富士登山 往きから地獄編

昨年の9月、富士山に登りました。 金曜日 18:00 福井県発 23:00 富士宮市着 土曜日 5:00 起床 6:00 富士山5合目へ向けて出発 本当は金曜日の午後から休みたかったところですが、 しっかりと仕事をこなしてからの弾丸ツアーです。 登ったのは9月中旬のオフシ…

RICHO GRを買いました

2週間ほど前にRICHOのGRを買いました。 ちょっとした外出の時にコンパクトなのがほしいなぁと。 XE-1は十分軽いですが、出っ張りがあるので、ポケットやポーチサイズではないです。 また、登山の時には少しでも軽いものがいいです。 登山を始めた2012年時点…

5ヶ月間における変化

5ヶ月ぶりの更新となりました。 その間、富士登山や新しい機材の購入があり、 日常の中にささやかな楽しみを放り込んで、なんとか生きてきました。 その辺はまた振り返りたいと思います。 ブログを書いていない間、htmlやCSS、java scriptについて少し勉強し…